【終了】<提携事業活用セミナー>ビルメンテナンス業界における外国人材の受入れ・定着方法を考える
開催情報
ご視聴ありがとうございました。当日の動画をご覧いただけます。
↓
【外国人採用のカギを握る概念 『CQ』とは】
外国人材の採用から雇用・定着まで、円滑な受入れを進めていくためには、様々な手続きをクリアしなければならないと同時に、肝心なことは、受入れる人材を見極め、適所に配置し、包摂・育成していく方法を見出していくことにあります。
本セミナーは、そのような方法を提示し、ツールの活用を進め、受入企業への支援を確保することにあります。
【日時】2020年11月19日(木) 13:10~14:40
2020年11月20日(金) 13:10~14:30
【場所】WEBセミナー(無料ライブ配信)
受講対象者
これから外国人スタッフの採用を検討したい、もしくは採用はしているが、受入や定着をより強化したいとお考えの企業所属の人事責任者様・ご担当者様・人事関連業務にかかわる方
詳細情報
開催日時 | 2020年11月19日(木) 13:10~14:40 /(株)エイムソウル 2020年11月20日(金) 13:10~14:30 / soeasy(株) |
会場 | WEBセミナー(無料ライブ配信) |
募集定員 | 各回 200名 |
講演 | 第1日目 2020年11月19日(木) 13:10~14:40 外国人採用のカギを握る概念 『CQ』とは (株)エイムソウル 代表取締役 稲垣 隆司氏 第2日目 2020年11月19日(木) 13:10~14:30 外国人材の教育・生活支援のためのe-Learningサポート (株)soeasy 西濱 隆次郎氏 |
申込方法 |
下の申込フォームよりお申込みください 申込受付後にセミナーログインURLを送付いたします。 |
主催 |
ビルクリーニング外国人材受入支援センター(一般財団法人建築物管理訓練センター) |
問合せ先 | ビルクリーニング外国人材受入支援センター (一般財団法人建築物管理訓練センター内/担当:井上、大山) 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-12-5 Mail:support@ascf.jp Tel:03-6806-8685 ※募集定員に達した場合はその時点で締め切りとなりますので、予めご了承ください。 |